志太榛原地域支部

第64回 明治大学校友会 富士大会が開催

fuji-1

【第64回 明治大学校友会 静岡県支部総会富士大会】

 令和元年6月22日(土)13:30 より、第64回明治大学校友会静岡県支部
総会富士大会が富士市の「ホテルグランド富士」にて開催され、
志太榛原地域支部より15名が参加した。 主管の富士地域支部の万端の準備の下、約120名の校友が参加し、
親睦を深めました。 総会は、静岡県支部長の柳原克彦氏が議長を勤め、
議事は滞りなく進行してすべての議案が原案通り承認された。 最後に中東遠地域支部の発足の承認並びに地域支部旗が授与された。次年度総会開催予定地の支部長として千葉地域支部長小関道生氏が
挨拶されました。 総会後の記念事業として行なわれた講演会では、前明治大学ラグビー部監督丹羽政彦氏が
「ラグビー部再建への活動」の演題でご講演いただき、出席者一同大変興味深く聞き入っていた。 第二部の親睦会では、はじめに田中昌一 富士地域支部幹事長の司会のもとに、懇親会が開催された。バトン・チアリーディングファクトリーによるアトラクションで、会は盛り上がった。 (文責:佐藤政美)            工事中(未完/追加予定)  画像をクリックすると拡大できます ↓                                              

もっと読む

2019年度(令和元年度)地域支部定時総会が終了

表紙2019

★ 2019年度(令和元年度)定時総会が終了   標記の総会が5月26日(日)18:00より、藤枝市の「小杉苑」にて開 催された。出席者は例年より若干少ない41名の校友が出席した。(今年 度主管担当:藤枝地区)。 会に先立ち高塚俊一副幹事の司会で昨年度中にご逝去された校友の物故 者1名に対して、ご冥福をお祈りして1分間の黙祷が執り行われた                            合掌 ! ★【総会第1部 】 – 議事 – • 開会の辞:  副支部長 増田 博の開会の辞に続いて地域支部長 館 正義さんより 年度はじめの挨拶が述べられた。 議事に関しては、役員会から提案された議案は全て原案通り可決・ 了承され無事終了した。 審議の経過は概ね以下の通り; ①  平成30年度事業報告及び収支報告はそれぞれ神戸幹事長、および 小山会計幹事より行なわれ、大畑監事からは会計監査報告が行なわれた。 ②  平成31年度事業計画(案)及び予算(案)は参加者全員の賛同を 得て原案通り承認された。神戸幹事長より資料に基づき今後の事業内 容について詳細な説明がなされた。 ③  その他:略 • 来賓の祝辞: 静岡県支部長 柳原 克彦氏、明治大学校友会 副会長 片渕 守氏 が招かれ、今年度明治大学への入学志願状況が紹介された。 国内全大学受験者総数の1割に相当する受験生が母校明治に憧れ、   明治大学は極めて入学難関大学になった由。  併せて、両来賓から来月(6月22日(日))の第63回県支部総会 ・富士大会、並びに第55回全国校友・千葉大会には多数の校友の出席 して欲しい旨の希望がが述べられた。 • 閉会の辞: 吉田 徹 副支部長から閉会の言葉が述べられ今年度志太榛原地域支部 総会は無事終了した。   ★【総会第Ⅱ部】- 懇親会 – 宴の始まり、乾杯の音頭のご発声は、恒例の江崎友次郎名誉支部 長に代わり増田 博 副支部長にお願いした。 宴たけなわの時機を見計らって、恒例の空くじ無しの大抽選大会 が行なわれた。景品は、銘酒「おお明治」「独立自治」「権利自由」 […]

もっと読む

母校ラグビーチームが東海大に勝利

1 表紙0

★ 母校ラグビーチームが東海大に勝利 ★    2019 静岡県ラグビーフェスティバルが5月19日(日)10:30 〜,静岡 草薙球技場で開かれた。 今年の大学チーム招待試合は 東海大学 vs 明治大学。 Kick off 14:00.   前半40分、強豪東海大は無得点で、明治が37対0と大差でリードして 折返した。後半、東海大は反撃に出たが及ばず、40対24で母校明治 大学が快勝した。  (工事中) The annual Shizuoka Rugby Festival was held at Kusanagi Ball Game Ground in Shizuoka city yesterday May 19th. As for the results of invitational game between two universities,The Meiji University team won the game against Tokai University by scores […]

もっと読む

令和元年度 定時総会のご案内

img115

下記により今年度地位支部定時総会が開催されます。校友の皆様は奮ってご出席下さい。 ………………………………………………..記 ………………………………………………………………↓ Click for 文字拡大

もっと読む

静岡県ラグビーフェスティバル 2019

表面

★ 静岡県ラグビーフェスティバル 2019 ★ 恒例の静岡県ラグビーフェスティバルが今月19日(日),静岡市草薙球技場で行われます。今年の大学の招待試合は明治大学対東海大学です。見逃せない一戦です。詳細はポスターをご覧下さい。 The annual Shizuoka Rugby Festival will be held at Kusanagi ball game ground in Shizuoka city on coming Sunday, May 19th,this month. The invitational match for this year will be played between the two university teams from Meiji University and Tokai University. Refer to the poster shown below for more information.          […]

もっと読む

祝 校友会「中東遠地域支部」の発足

DSCN1237

          祝 明治大学校友会 静岡県「中東遠地域支部」の発足  暫く休眠状態にあった母校校友会掛川地域支部が、新名称   「中東遠地域支部」 として再発足致しました。 本地域支部の 所管区域は掛川市、菊川市、袋井市、御前崎市、森町の5市1町です。 詳しくは以下の通り: 一昨日、2019年3月23日(土)17:30~掛川市の割烹「うおとも」に於いて標記支部の設立総会が開かれ、名称を「明治大学校友会静岡県支部中東遠地域支部とすることが決議されました。総会参加者は来賓をはじめ、平成卒の校友が3名を含む30名。 議事は本支部設立準備に携わった世話人の植田隆之の挨拶に始まり、来賓紹介、植田氏が議長の下で概ね以下の議案ついて進められた; ①会則、②役員承認、③地域支部運営に関する件について資金、活動内容、④等々。 これらが全て原案通り承認された。 引き続き、来賓として出席した校友会本部片渕守副会長よりお祝辞とこれからの支援方針が述べられ、静岡県支部柳原克彦支部長、浜松地域支部加藤地域地部長よりそれぞれお祝いの言葉が述べられた。 松浦幹事長より閉会の言葉があり、続いて懇親会に移った。 懇親会は、県支部幹事長大畑幹事長の乾杯の発声でスタートの後、出席者の自己紹介が行なわれ、和気あいあいのうちに予定の時間を過ぎ、例によって最後は校歌を声高らかに歌い盛り上がりました。平成卒の若い校友も参加して今後の地域支部の活躍が大いに期待されます。(文責:大畑、渡会)。 * 本稿は県支部幹事長 大畑一松 氏からメール記事の内容を編集局で要約したものです。 * 写真をクリックすると拡大します ↓

もっと読む

母校野球部の沼津キャンプ激励会

1

★ 明治大学野球部沼津キャンプ激励会 ★ 昨日(2月12日(火))沼津の愛鷹球場にて今年12年目になる「明治大学 野球部の沼津キャンプ」の激励会に行って来ました。 午前10時から激励会開始、校友会静岡県支部の栁原克彦支部長より挨拶、 続いて竹村喜次沼津地域支部長より歓迎の挨拶に続き県支部長より激励 金、地域支部長より激励金と寿太郎ミカン2ケース、沼津市長からの メッセージと力水の贈呈がありました。 善波監督から今年の春、秋の大会には期待が持てると力強いお言葉が あり、森下主将からもお礼の言葉がありました。沼津地域支部役員と 県支部長、幹事長7人が参加した激励会は無事終了しました。 キャンプは11日~21日まで開催されていますので、校友の皆さんは 激励に行ってください。2019年のスローガンは猪突猛進~All for Win~ 期待したいと思います。(文責:大畑)  工事中 ————————————————————写真をクリックすると拡大します。    

もっと読む

明治大学の名前の由来(寄稿:柳原克彦)

柳原1

明治大学の名前の由来について(寄稿)   柳原克彦 (校友会静岡県支部長)                                                       平成31年1月27日  下の写真に示すのは、実業之日本社より出版されている単行本です。 本のタイトルは【 明治大学の「今」を読む】サブタイトル;「OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実 」というものです。 この中の170ページに「明治大学の名前の由来は、「明治時代」ではなかった!?」という興味深い項目を発見しました。 それによりますと、明治大学の前進である「明治法律学校」の名前の由来は、設立時に記載された「明治法律学校設立の趣旨」にこう記述されている。 すなわち、 「同心協力して一つの学校を設立し、まさに一般の人々と協力して大いに法の道理を講究し、その真諦(しんたい)を拡張しようと思っている。これを名づけて「明治法律学校」という。これは、私的に聖徳の高い天皇に遭遇する喜びを顕わすものである」とあります。   つまり、明治法律学校の「明治」は、徳の高い明治天皇の時代を生きる喜びをたたえてつけられたのである。と書かれています。 明治という時代を生きた血気盛んな法律家の岸本辰雄、宮城浩蔵、矢代操の3人が、使命感をもって設立した明治法律学校。「明治」という校名には、彼らの気概が込められているのだろう。                                   よって、明治天皇が校名の由来になっているのだから、明治天皇在位した明治時代が校名の由来だと言っても間違いではない。しかし、創立者たちの熱い思いを考えれば、「聖徳の高い天皇に遭遇する喜びを顕わすもの」というフレーズを正確にいえるようにしたいものである。と書かれています。 […]

もっと読む

2019年(平成31年)賀詞交歓会が開かれた

表紙

★ 2019年(平成31年)賀詞交歓会が開かれた ★ 1月26日(土)、志太榛原地域支部の賀詞交歓会が1月26日(土)、 藤枝市の「小杉苑」で開かれ、焼津・藤枝・島田・榛南の各地区から 校友23名が出席した。 恒例により開会に先立ち役員会が行われた。 議事は別紙の通り; 1)昨年9/24の明大マンドリン倶楽部公演決算報告(増田副支部長)。 2)支部会計の状況報告(小山会計幹事)。 3)明治大学Rugby部優勝報告・その他(多保幹事)。 4)その他:柳原県支部長より、県支部の計画報告が行なわれた。 また、柳原支部長より一冊の書籍「明治大学の今を読む」 (実業之日本社)の紹介がされた。 この書の中に、誰もがはじめて耳にするであろう創設時の明治大学の 名称の由来のことが書かれているので興味深い話である。 ”明治”は創立時期が”明治時代”だったからではなく、徳の高い明治天皇 を敬う気持を込めて命名されたものであることが詳述されている とのこと。 新年賀詞交歓会は、幹事長が欠席のため増田 副支部長の司会で進めら れた。 館 正義支部長から挨拶の後、柳原克彦静岡県支部長の挨拶をいただき、 同時に平成31年度県支部総会富士大会の活動計画についてが述べられた。 乾杯は柳原県支部長の発声で行われ、地域支部の発展と校友の健康を 願って杯を掲げた。 この後は美酒を酌み交わしながら懇親の輪が広がった。 最後は杉本啓一 副支部長の閉会の言葉の後、 お決まりの“校歌斉唱”… 全員で輪になり杉本福祉部長の音頭で声高らかに歌い上げた。 今年も例年と同じように清々しい雰囲気の中、宴は散会した。 (文責:渡會 理)    工事中           ↓写真をクリックすると拡大します      出席者名(順不同)●藤枝地区       ・舘 正義, 小山 明一, 増田 博, 渡会 理, 小池吉久, 向井宮子, 青木郁子, 山本 章 ●焼津地区   […]

もっと読む

あけましておめでとうございます(明凛会)

謹賀新年2019

明凛会は、女性の明治大学及び短大の卒業生の志太榛原地域支部の校友会です。 3年前に発足し、県としてはアザレア会がまとめています。 去年の12月には、アザレア会の親睦会があり、富士のほうへバスにて行ったまいりました。 志太榛原からは4人の参加、静岡、清水、富士、御殿場、伊豆の国市などから参加があり総勢12名になりました。 バス旅行でしたので、親睦が深まり、LINEでグループを作りかなり密になったと思います。 今年もよろしくお願いします。            (文責:井上幸子)  

もっと読む

1 4 5 6 7 8 20